第20回日本拳法岡山県総合選手権大会
◆第20回日本拳法岡山県総合選手権大会
-中国・四国地区日本拳法交流推進大会-
日時:2019年(令和元年)11月17日(日)10:00~
場所:岡山商科大学
主催:岡山県日本拳法連盟

開会式。

幼・小・中学生男子・中学生女子・・・・・面なし試合(小学4年生以上はソフト面)
高校男子・高校一般女子・壮年・一般男子段外・一般男子有段・・・防具試合

表彰式

岡山県日本拳法連盟の皆様を始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。
応援して頂いた皆様ありがとうございました。
今治拳友会
【小学6年生】優 勝 井手 虹花
【小学5年生】優 勝 中川はるか
【一般男子段外】優 勝 廣間 成
今治拳友会岩国
【高校生男子】優 勝 澤村 優雅(高2) 三 位 有光 凪大(高1)
【中学1年生男子】三 位 園畠聡一朗 敢闘賞 園畠幸之介
【中学生女子】三 位 北島 姫輝
【幼年】敢闘賞 丸下 瑛都
【一般男子段外】敢闘賞 澤村 優雅(高2)
-中国・四国地区日本拳法交流推進大会-
日時:2019年(令和元年)11月17日(日)10:00~
場所:岡山商科大学
主催:岡山県日本拳法連盟

開会式。

幼・小・中学生男子・中学生女子・・・・・面なし試合(小学4年生以上はソフト面)
高校男子・高校一般女子・壮年・一般男子段外・一般男子有段・・・防具試合

表彰式

岡山県日本拳法連盟の皆様を始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。
応援して頂いた皆様ありがとうございました。
今治拳友会
【小学6年生】優 勝 井手 虹花
【小学5年生】優 勝 中川はるか
【一般男子段外】優 勝 廣間 成
今治拳友会岩国
【高校生男子】優 勝 澤村 優雅(高2) 三 位 有光 凪大(高1)
【中学1年生男子】三 位 園畠聡一朗 敢闘賞 園畠幸之介
【中学生女子】三 位 北島 姫輝
【幼年】敢闘賞 丸下 瑛都
【一般男子段外】敢闘賞 澤村 優雅(高2)
第29回日本拳法徳島総合選手権大会
◆第29回日本拳法徳島総合選手権大会
-中四国交流試合-
「合同練習」(大会終了後)
日時:2019年(令和元年)11月3日(日)09:30~
場所:松茂町第2体育館
主催:日本拳法徳島県連盟

開会式。
小・中学の部・・・・・・・・・・・・・当格試合
高校、女子、大学・一般・・・・・・・・防具試合
壮年(40才以上で四段以下)・・・・・・・防具試合

表彰式


大会終了後、合同練習会。
日本拳法徳島県連盟の皆様を始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>
応援して頂いた皆様ありがとうございました。
愛媛県連盟の選手の成績は以下の通り。
(大会結果)
今治拳友会
【中学1年男子】優 勝 田村虎太郎
【小学5・6年女子】優 勝 中川はるか
【小学1年】優 勝 大島 慶太 準優勝 水本 芽依
【小学5年男子】準優勝 齊藤 俊彰
その他の成績
【小学4年男子】ベスト4 堀田 晃誠
今治拳友会岩国
【一般男子段外】優 勝 澤村 優雅(高2)
【高校男子】準優勝 澤村 優雅(高2)
【中学1年男子】準優勝 園畠幸之介 三 位 園畠聡一朗
-中四国交流試合-
「合同練習」(大会終了後)
日時:2019年(令和元年)11月3日(日)09:30~
場所:松茂町第2体育館
主催:日本拳法徳島県連盟

開会式。
小・中学の部・・・・・・・・・・・・・当格試合
高校、女子、大学・一般・・・・・・・・防具試合
壮年(40才以上で四段以下)・・・・・・・防具試合

表彰式


大会終了後、合同練習会。
日本拳法徳島県連盟の皆様を始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>
応援して頂いた皆様ありがとうございました。
愛媛県連盟の選手の成績は以下の通り。
(大会結果)
今治拳友会
【中学1年男子】優 勝 田村虎太郎
【小学5・6年女子】優 勝 中川はるか
【小学1年】優 勝 大島 慶太 準優勝 水本 芽依
【小学5年男子】準優勝 齊藤 俊彰
その他の成績
【小学4年男子】ベスト4 堀田 晃誠
今治拳友会岩国
【一般男子段外】優 勝 澤村 優雅(高2)
【高校男子】準優勝 澤村 優雅(高2)
【中学1年男子】準優勝 園畠幸之介 三 位 園畠聡一朗